こんにちは!
2018年12月31日大晦日にボクシングWBA世界Lフライ級タイトルマッチが生中継されます。
日本最速で世界の頂点に立った京口紘人選手とヘッキー・ブドラーの対戦です。
京口紘人選手が無敗で2階級制覇を達成するのかに注目が集まります。
京口選手の対戦相手であるヘッキー・ブドラーはどのような選手なのでしょうか?
ヘッキー・ブドラーのプロフィールや戦績をまとめました。
是非ご覧ください♪
スポンサードリンク
ヘッキーブドラーの戦績一覧!
大晦日マカオのリングでWBA世界ライトフライ級スーパー王者のヘッキーブドラー選手に挑戦します!
獲れば二階級制覇なので必ず勝ってチャンピオンになります!
日本からの盛大な応援を皆さんよろしくお願いします!
_#京口紘人#boxing#世界タイトルマッチ pic.twitter.com/d4CAbtFWUX— 京口紘人 Hiroto Kyoguchi 大晦日二階級制覇挑戦 inマカオ (@HirotoK1127) 2018年11月29日
ヘッキー・ブドラーの戦績一覧をご紹介します。
戦績:35戦32勝(10KO)3敗
対戦日 | 対戦相手 | 結果 |
---|---|---|
07年7月5日 | マイケル・セディアン | ○1R TKO |
07年9月17日 | ペトロス・マハラング | ○1R TKO |
07年11月12日 | シブシソ・ングクァラシ | ○2R TKO |
07年12月18日 | マリオ・ガィオア | ○4R 判定3-0 |
08年2月2日 | シブシソ・トワニ | ○6R 判定 |
08年4月29日 | カンヤクデ・ムカンシ | ○6R 判定 |
08年5月30日 | ロイソ・ンガンテニ | ○6R 判定3-0 |
08年7月15日 | ロナルド・パークス | ○6R 判定3-0 |
08年9月13日 | ダリスズィ・コマニ | ○6R TKO |
08年11月29日 | ロナルド・パークス | ○6R 判定 |
09年4月2日 | チャリティー・ムコンデレリ | ○12R 判定 |
09年7月11日 | カヤンスクデ・ムカンシ | ○8R 判定3-0 |
09年9月29日 | ドクター・ウトセレ | ○12R 判定3-0 |
09年10月31日 | モトスワキ・モセレセレ | ○1R 1:47 KO |
10年2月27日 | ファニト・ルビリアル | ○12R 判定2-0 |
10年6月29日 | ファニト・ルビリアル | ○12R 判定2-1 |
10年8月14日 | エヴァリスト・プリメロ | ○10R 判定2-1 |
11年1月27日 | ギデオン・ブゼレジ | ●12R 判定1-2 |
11年5月29日 | ルヤンダ・ンクワンカワ | ○4R 2:26 KO |
11年9月24日 | マイケル・ランデロ | ○12R 判定3-0 |
12年3月26日 | シャミラ・コートマン | ○8R 判定3-0 |
12年9月22日 | フローレンテ・コンデス | ○12R 判定3-0 |
13年2月16日 | ルナン・トロンゴ | ○12R 判定3-0 |
13年6月15日 | ヌコシナチ・ジョイ | ○12R 判定2-1 |
13年11月9日 | ウーゴ・エルナン・ベルチェリ | ○4R 2:29 TKO |
14年3月1日 | カルルイス・ディアス | ○1R 2:59 KO |
14年6月21日 | ピグミー・ゴーキャットジム | ○8R 1:06 KO |
14年10月25日 | 熊朝忠 | ○12R 判定3-0 |
15年2月21日 | ヘスス・シルベストレ | ○12R 判定3-0 |
15年9月19日 | シンピウェ・コンコ | ○12R 判定3-0 |
16年3月19日 | バイロン・ロハス | ●12R 判定0-3 |
16年10月22日 | シヤボンガ・シヨ | ○12R 判定3-0 |
17年2月4日 | ジョーイ・キャノイ | ○8R TKO |
17年9月16日 | ミラン・メリンド | ●12R 判定1-2 |
18年5月20日 | 田口良一 | ○12R 判定3-0 |
18年12月31日 | 京口紘人 | ? |
ヘッキーブドラーのプロフィール
ヘッキー・ブドラーのプロフィールをご紹介します。
名前:ヘクター・ブドラー
生年月日:1998年5月18日
年齢:30歳
国籍:南アフリカ共和国
身長:160㎝
WBA世界L.フライ級スーパー王者
ヘッキー・ブドラーは南アフリカ共和国のボクサーです。
年齢は30歳です。
WBA世界L.フライ級スーパー王者で、2018年12月31日に行われる世界戦で京口紘人選手と対戦します。
これまで獲得した王座は以下の通りです。
元WBA・IBF世界L.フライ級統一王者
元WBA世界ミニマム級スーパー王者(防衛⑤)
元IBO世界L.フライ級王者(防衛①)
元IBO世界ミニマム級王者(防衛⑨)
ヘッキー・ブドラーは2007年7月5日のプロデビュー戦で1RTKO勝利を収めてデビュー戦を勝利で飾りました。
その後、2010年8月14日まで負けなし17連勝を記録しました。
2011年1月27日のギデオン・ブゼレジ戦で初黒星を喫しIBO世界L.フライ級王座王座から陥落しました。
2018年5月20日にWBA・IBF世界ライトフライ級スーパー王者の田口良一選手と対戦し、12回3-0の判定勝ちを収め2階級制覇を達成しました。
スポンサードリンク
京口紘人の戦績一覧!
真夜中のrunning行ってきます🌑
_#試合前あるある pic.twitter.com/00L6hZixmK— 京口紘人 Hiroto Kyoguchi 大晦日二階級制覇挑戦 inマカオ (@HirotoK1127) 2018年12月17日
2018年12月31日の大晦日決戦でヘッキー・ブドラーと対戦する京口紘人選手の戦績もまとめました。
戦績:11戦11勝(8KO)無敗
対戦日 | 対戦相手 | 結果 |
---|---|---|
16年4月17日 | ナーヨレック・シッサイトーン | ○2R KO |
16年5月16日 | ファンタ・ルークジャオメーサイトーン | ○1R TKO |
16年8月7日 | 宮崎拳一 | ○3R KO |
16年11月15日 | マイケル・カメリオン | ○1R KO |
16年12月31日 | ジュヌエル・ラカール | ○3R KO |
17年2月28日 | アルマンド・デラクルス | ○3R KO |
17年4月25日 | ジョナサン・レフジョ | ○12R 判定3-0 |
17年7月23日 | ホセ・アルグメド | ○12R 判定3-0 |
17年12月31日 | カルロス・ブイトラゴ | ○8R TKO |
18年5月20日 | ビンス・パラス | ○12R 判定3-0 |
18年12月31日 | ヘッキー・ブドラー | ? |
京口紘人のプロフィール
ボクシング始めて12年、僕は夢であった世界チャンピオンに成れました。
才能も無くて劣等感を抱きながら毎日コツコツ努力して、僕の座右の銘である為せば成る。というのを実現できました。
諦めなければ夢は実現できます。
それを体現できてよかったです。
皆さん応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/gIleEWntRI— 京口紘人 Hiroto Kyoguchi 大晦日二階級制覇挑戦 inマカオ (@HirotoK1127) 2017年7月23日
京口紘人選手のプロフィールも簡単にまとめました。
名前:京口 紘人(きょうぐち ひろと)
生年月日:1993年11月27日
年齢:25歳
出身地:大阪府
所属:ワタナベボクシングジム
WBA世界L.フライ級1位、IBF同級4位
前IBF世界ミニマム級王者(防衛②)
元OPBF東洋太平洋ミニマム級王者(防衛①)
京口紘人選手は大阪府出身、25歳のボクサーです。
2016年に大学卒業と同時にプロ入りし、ワタナベボクシングジムに入門しました。
2016年4月17日のデビュー戦でKO勝利をすると6戦連続でKO勝ちをします。
2017年7月23日IBF世界ミニマム級王者のホセ・アルグメドと対戦し判定勝ち。日本ボクシング界最速となる、プロデビューから1年3ヶ月での世界王座奪取に成功すると同時に辰吉丈一郎さん、名城信男さんに並ぶプロ8戦目での世界戴冠に成功しました。
2018年12月31日にマカオで2階級制覇をかけWBA世界ライトフライ級スーパー王者ヘッキー・ブドラーに挑戦します。
まとめ
今回は、2018年の大晦日で対戦するヘッキー・ブドラーと京口紘人選手の戦績とプロフィールをまとめました。
ヘッキー・ブドラーはプロデビュー後11戦負けなしの京口紘人選手と対戦します。
京口紘人選手は先輩の田口良一選手がヘッキー・ブドラーに統一戦で負けているので、かなり燃えていることでしょう。
京口紘人選手が大晦日の世界戦で、2階級制覇達成してくれるでしょう!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク