こんにちは!管理人のゆー。です!
今回は、平昌オリンピックに出場した男子カーリングの両角公佑(もろずみこうすけ)選手について見ていきたいと思います。
両角公佑選手は、長野オリンピック以来20年ぶりに五輪出場を果たしたSC軽井沢クラブの選手の一人で両角友佑選手の弟です。
両角公佑選手のプロフィールや経歴や成績をまとめました。
また、両角公佑選手は結婚している?子供はいる?といった疑問も調査しました!
是非ご覧ください♪
両角公佑のプロフィール
画像引用元:http://www.budo-u.ac.jp/news/2017/04/20170407.html
まずは、両角公佑選手のプロフィールから見ていきましょう。
名前:両角 公佑(もろずみ こうすけ)
生年月日:1988年7月27日
年齢:30歳(2018.07.30時点)
出身地:長野県軽井沢町
身長:165㎝
体重:68㎏
出身高校:長野県岩村田高校
出身大学:国際武道大学
所属:SC軽井沢クラブ
両角公佑選手はSC軽井沢クラブに所属するカーリング選手です。
両角公佑選手は4つ上のお兄さんである両角友佑選手の影響でカーリングを始めます。
1998年に行われた長野オリンピックでカーリング観戦した時は小学3年生でした。
カーリングを始めた両角公佑選手は小学校の卒業文集に「いつか世界大会に出場したい」と書きました。それが2007年に叶って今はオリンピックに出場できるまでの選手に成長しました。
ポジションはリードを担当しています。
リードは1番目に投げる人です。1球目、2球目を担当します。
英語が得意でチームの通訳としても活躍しています。
両角公佑の経歴
画像引用元:https://mainichi.jp/articles/20171218/k00/00m/050/040000c
両角公佑選手の経歴をご紹介します。
両角公佑選手は小学6年生の時からカーリングをはじめます。
2007年にお兄さんが結成したSC軽井沢クラブに加入しました。それから10年の経験を経てついに平昌オリンピックの出場権を得ました。
2015、2016年の世界選手権では、優れたスポーツマンシップをたたえる賞を受賞しています。
SC軽井沢クラブに所属するメンバーはそれぞれ仕事を持っており、両角公佑選手は地元佐久市の建築資材の販売業株式会社タカサワマテリアルに勤務しています。
職場からの許可を得ながらカーリングの練習や試合に励んでいます。
勤務時間は8時-17時だが、カナダ遠征や日本選手権といった大会に参加する際は、前後の強化合宿も含め最低10日、長ければ2ヶ月にもおよぶ長期休暇を申請するほかない。
NHKのドキュメンタリー「アスリートの魂」では、カーリングのシーズンド真ん中である1月の勤務日がたった1日だったという勤務シフトが、「社員一同でフォローするので、そのぶんカーリングに専念してほしい。応援しています」という上司のコメントと共に紹介され、「神対応」「素晴らしい会社だ」「絶対に五輪に出てほしい」とネットなどで話題になった。
両角公本人も「本当に感謝しかない」とことあるごとにコメントしている。
出典:https://news.yahoo.co.jp/byline/takedasoichiro/20161215-00065482/
本当に素晴らしい会社ですね!
両角公佑選手は結果で恩返してくれるでしょう♪
両角公佑の成績
両角公佑選手の成績をご紹介します。
日本選手権は2007年から3連覇、2013年から5連覇を経験します。
2016年の世界選手権はチーム最高の4位に導く活躍をしました。
2017年4月に行われた世界選手権で7位に入り、平昌オリンピックの出場権を獲得しました。
2017年12月に行われた軽井沢国際では優勝を果しました。
2018年の平昌オリンピックでは9試合を戦って4勝5敗でした。あと一歩で準決勝進出というところまで行きました。毎回接戦で本当に頑張ってくれました。
2018年5月に開催された日本代表決定戦ではチームIWAIを3勝1敗で破り再び日本代表になりました。
両角公佑は結婚している?子供は?
両角公佑選手は結婚しているのでしょうか?
気になったので調べてみました。
調べた結果、両角公佑選手は結婚していることがわかりました。
2018年5月21日のニュース記事に「新婚」と書いてありました。
しかし、結婚相手などの詳細は不明でした。
子供に関する情報も不明ですが、おそらくまだいないと思われます。
まとめ
今回はカーリングの両角公佑選手について見てきましたがいかがだったでしょうか?
兄の友佑選手と一緒に初の五輪出場で気合も入ったことでしょう。
メダルは獲得できませんでしたが、これからにつながる大会でした。
カーリング人気にも貢献しましたね(^^♪
今後も日本代表チームの一員として会社とカーリングの両立を頑張ってほしいですね!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント