こんにちは!管理人のゆー。です!
今回は平昌オリンピックのスピードスケートで金メダルに輝いたオランダのヨリンテルモルスについて見ていきたいと思います。
スケート大国オランダのヨリンテルモルスは五輪記録で金メダルを獲得しました。
そんなヨリンテルモルスの記録や成績をまとめました。
また、ヨリンテルモルスのプロフィールを調査しました!
是非ご覧ください♪
ヨリンテルモルスのプロフィール
画像引用元:http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180214/pye18021421560084-n1.html
まずは、ヨリンテルモルスのプロフィールから見ていきましょう。
名前:ヨリンテルモルス(Jorien Ter Mors)
生年月日:1989年12月21日(28歳)
国籍:オランダ
ヨリンテルモルスはオランダ代表のスピードスケート選手です。
年齢は28歳です。
平昌オリンピックのスピードスケート女子1000メートルでは圧巻の五輪新記録で金メダルを獲得しています。
ヨリンテルモルスの身長は?
ヨリンテルモルスの身長はどのくらいなのでしょうか?
調べたところリンテルモルスの身長は182㎝ということがわかりました。
実際に映像を見てみるとダイナミックな滑りでぐんぐんスピードが伸びていったという印象です。
平昌オリンピックでは本当に凄い滑りでしたね!
ヨリンテルモルスの記録
ヨリンテルモルスの記録をご紹介します。
今回の平昌オリンピックの1000メートルでは1:13.56の五輪新記録をマークしました。
銀メダルの小平奈緒選手は1:13.82、銅メダルの高木美帆選手は1:13.98でした。
小平奈緒選手とヨリンテルモルスの差はわずか0.26秒です。
本当にコンマ数秒の争いなんですね!
小平奈緒選手もヨリンテルモルスの記録を「素晴らしいタイム」と称賛しました。
他の記録は以下の通りです。
500メートル 37.39(2017年)
1000メートル 1:12.53(2017年)
1500メートル 1:53.51(2014年)
3000メートル 4:02.23(2013年)
5000メートル 7:06.79(2012年)
ヨリンテルモルスの成績
画像引用元:https://news.goo.ne.jp/picture/sports/kyodo_photo-20180214GZ___03193000.html
ヨリンテルモルスの成績をご紹介します。
2012年 W杯1000メートル 銀メダル
2012年 W杯3000メートル 銅メダル
2012年 W杯マススタート 銀メダル
2013年 W杯1500メートル 銅メダル
2013年 W杯3000メートルリレー 金メダル
2013年 W杯団体パシュート 金メダル
他
実績は十分ですね!
平昌オリンピックでまた一つメダルの数を増やしました。
まとめ
今回は平昌オリンピックの女子1000メートルで金メダルを獲得したヨリンテルモルスについて見てきましたがいかがだったでしょうか?
さすがオランダといった感じです。
圧巻の滑りでした(*´ω`*)
まだ28歳なのでこれからも第一線で活躍をするでしょうね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント