こんにちは!
今回は、映画「火垂るの墓」で清太の声優を担当した辰巳努(たつみつとむ)さんの今現在について見ていきたいと思います。
辰巳努さんは現在全然名前を聞かないですが、どのような活動をしているのでしょうか?
2018年現在は何歳になっているのでしょうか?
個人的にも非常に気になったのでわかる範囲で調べてみました。
是非ご覧ください!
辰巳努の今現在は?
画像引用元:http://www.tv-ranking.com/detail/22190/
辰巳努さんは、今でも語り継がれる名作「火垂るの墓」の清太の声優を担当しています。
メインキャラクターの声優を担当したということもあり、辰巳努さんの現在が気になります。
調べたところ、辰巳努さんの今現在の活動に関しては全くの不明でした。
わかっていることは、芸能界を引退したということです。
おそらく、芸能界を引退して一般人として仕事をされているのでしょう。
一般人になったとすると例え芸能界にいた方だとしても、詳細を追うのが難しそうですね!
辰巳努は行方不明?
辰巳努さんについて調べてみると「行方不明」といった情報が飛び交っています。
この情報についてもう少し調べてみると、業界の人が探しても連絡先が分からないらしいのです。
2012年に開催された「火垂るの墓」関連のイベントに辰巳努さんを呼ぼうとした主催者が連絡先がわからずにオファーを断念したといったエピソードがあります。
このエピソードから、辰巳努さんは完全に芸能界から離れたことがわかります。
もしかしたら、芸能界とはもう関わりたくないのかもしれません。
辰巳努さんの現在はとても気になります・・・
辰巳努の年齢は?
辰巳努さんは、1972年3月生まれです。
2018年4月現在は、46歳です。
「火垂るの墓」の公開は1988年で、公開当時は16歳でした。
あれから30年・・・月日が流れるのは早いですね!
当時、高畑勲監督は清太の14歳設定に近い人物をさがしていました。
そこで見つけたのが辰巳努さんでした。辰巳努さんは、見事に大役を務めましたね!
今も活動を続けていたら名声優、名俳優になっていたことでしょう。
辰巳努の出演作品
辰巳努さんの出演作品について見ていきましょう。
【映画】
瀬戸内少年野球団(1984年)
愛しき日々よ(1984年)【ドラマ】
事件ですよ! 第20話(1982年)
東芝日曜劇場「大文字はもう秋」(1982年)
連続テレビドラマ「女のたたかい」(1983年)「母はおしかけ同居人」(1986年)
それいけ!ズッコケ三人組 第31話(1985年)
部長刑事(1988年)【アニメ】
じゃりン子チエ(1981年) エキストラ出演【CM】
サンクテール出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/辰巳努
この作品の中で一番最新のが1988年でしょうか。
かなり空白の時間がありますね。
辰巳努さんは、今どこで何をされているのでしょうか・・・
※関連記事
節子の声優を担当した白石綾乃さんも行方不明なんだとか・・・
※「火垂るの墓」の絵柄入りの懐かしい缶入りドロップを発見!
※「火垂るの墓」のサントラはこちらでチェック!
※「火垂るの墓」の原作本を電子書籍でチェック!
高畑勲監督の作品動画を無料で視聴する方法
高畑勲さんの監督・演出作品は動画配信サービスHuluとビデオマーケットで視聴可能です!
まとめ
今回は、映画「火垂るの墓」で清太の声優を担当した辰巳努さんの今現在について見てきました。
今現在に関する情報が全く見つからかったのが残念です。
節子の声優を担当した白石綾乃さんも辰巳努さん同様、連絡先がわからないという点もなんか謎めいていますよね・・・
名作に出演しているだけあって気になってしましますが、2人からしたらそっとしておいてほしいのかもしれません。
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
※関連記事も是非ご覧ください♪
コメント