こんにちは!
福地啓介6段が世界オセロ選手権で優勝というニュースが流れてきました。
しかも、11歳128日という史上最年少というのだから驚きです。
今回は、福地啓介君のプロフィールや実績やご家族について調べてまとめました。
福地啓介君は一体どんな小学生なのでしょうか?
是非ご覧ください♪
スポンサードリンク
福地啓介のプロフィール
画像引用元:https://www.othello.gr.jp/special/12840
まずは、福地啓介君のプロフィールから見ていきましょう。
名前:福地 啓介(ふくち けいすけ)
年齢:11歳(2018年10月時点)
出身地:神奈川県横浜市
福地啓介君は小学5年生の11歳です。
その実力からオセロ界の藤井聡太と言われているようです。驚くのがオセロを独学でいるということ!パソコンのオセロソフトなどで学んでいるようです。
その実力は世界レベルで、2018年10月9日から12日にチェコのプラハで開催された「第42回世界オセロ選手権」に初出場で初優勝を果たしました!
無差別部門、ユース部門で優勝しました。
11歳128日での優勝は、史上最年少優勝なのです!しかも4年も更新するという記録になりました。ちなみに世界オセロ大会は成人も出場できる大会です。
これまでの記録は、谷田邦彦さんが1982年に15歳で優勝したものでした。この記録を36年ぶりに更新しました。
この記録をみるだけでも福地啓介君の凄さがわかります。この記録は不滅になるかもしれませんね!
さらに帰りの飛行機で奇跡が!詳細はこちらの記事をご覧ください!

福地啓介の成績
画像引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000039-asahi-soci
福地啓介君の成績をご紹介します。
オセロ小学生グランプリ2014 優勝
第38期オセロ名人戦小学生の部 優勝
第39期オセロ名人戦小学生の部 優勝
オセロ小学生グランプリ2018決勝戦 優勝
優勝が並びます。
こんな強い小学生がいたんですね!今まで知りませんでした。
2018年8月の「オセロ小学生グランプリ2018」で優勝したことで世界選手権の切符をつかみました。ここから始まってたんですね。
そして、今回の第42回オセロ世界選手権優勝です。しかも準決勝では、世界選手権で5回の優勝経験があり優勝候補となっていた高梨悠介さんを倒して、決勝では2年前の優勝者を倒しての優勝です。
実績が既に半端ない!
これからも優勝街道を突き進みそうですね(^^♪
スポンサードリンク
福地啓介の両親は?
福地啓介君のご両親はどのような方なのでしょうか?
きっとご両親もなにかの実績がある方なのでは?と予想していますが。
まだあまり情報がなかったのでご両親の詳細情報は見つかりませんでした。
母親は陽子さんというようです。福地啓介君は、お母さんの勧めで幼稚園の頃にオセロを始めました。
オセロを始めたのが2013年の夏です。それで翌年には小学生グランプリで優勝してるので相当オセロが好きでセンスがあったんでしょうね。
福地啓介の小学校は?
天才オセロ少年が通っている小学校はどこなのでしょうか?
気になって調べてみたところ、横浜市希望ヶ丘小学校ということがわかりました。
学校の宿題や勉強を頑張りながら、オセロの勉強もしっかりしているんでしょうね。
本当に素晴らしいです。
オセロ世界選手権の優勝賞金がヤバかった!
オセロの世界選手権の優勝賞金って気になりませんか?
個人的に凄く気になったので調べてみました。金額が衝撃でした。
世界大会の優勝賞金は、5000万ドル(約56万円)です。
少なすぎませんか?(^^;)
少なっ!!て叫んでしまいましたよ。
過去の大会では3000ドル(約33万円)との情報もあったので、これでも賞金額は増えているのかもしれません。それにしても少ない気がします。
やはり市場規模が小さいのでしょうか?この賞金には驚きました。
まとめ
今回は、オセロの世界選手権で史上最年少で優勝を果たした福地啓介君について見てきました。
素晴らしい実績を既に持っている福地啓介君。これからも実績を積み上げてくれるでしょう。
今後の活躍が楽しみですね!
今回の世界大会は、女子の部で菅原美紗五段が2連覇達成を達成しています。団体戦は14年連続優勝をしており日本の強さが光ります。
さらに帰りの飛行機では、機長が最年少記録を持っていた方という奇跡。詳細はこちらの記事でご確認ください。

以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメント